2010-01-01から1年間の記事一覧

共有フォルダのマウント方法

VirtualBoxでの共有フォルダのマウント方法をいつも忘れてしまうのでメモ。 書式は次の通り。 mount -t vboxsf マウント対象 マウントポイント実行例: mount -t vboxsf share /mnt/share

ruby製のテスト用SMTPサーバ

システム開発時にメール送信機能を実装する場合があります。 この時に、メール送信は試したいけど、テストメールがバンバン飛ぶのはなあと いうことがよくあるでしょう。 まあ、Apache JamesとかでSMTPサーバを立てて飛ばないように設定をすればいいのですが…

これは・・・Rubyのバグ?の続き

以前話したRubyのバグっぽい動作の件ですが、 これは・・・Rubyのバグ? - 草木のにをいに誘われた ruby-1.8.6の最新バージョンであるp420をgcc-4.4.5でコンパイルしたら きちんと動作しました。ということで、gccとrubyの相性問題っぽいですね。

コーヒー吹いたwwwwwwww

これはwwwwwwww 不意打ちでコーヒー吹いたゲゾwwwwwwww まあ、こういうのもありでなイカ?http://partake.in/events/5784afd8-d43b-4cbe-9256-430d5ababa2b

これは・・・Rubyのバグ?

ubuntu 10.10 + Ruby 1.8.6-p399で日付関係の挙動がおかしい。 例えば、Date.todayをすると正しくは irb(main):002:0> puts Date.today 2010-12-20 => nil irb(main):003:0> とならなければいけないのに、次のようになっていた。 irb(main):002:0> puts Date…

JavaFX & GlassFish勉強会に参加してきた

今日は青山のオラクル本社でおこなわれたJavaFX&Glassfish勉強会に参加してきました。 内容のほうはtogetterを見たほうが早いので、そちらを参照してもらうことにしてw 簡単な感想をば。2010/12/20 JavaFX & GlassFish 合同勉強会 - Togetter Glassfishのお…

Ubuntuでのネットワーク設定メモ

これも完全に個人用メモなので、そこのところよろ。(1) ip設定/etc/network/interfaceに記述DHCPのときは auto eth0 iface eht0 inet dhcpIP固定の場合は auto eth0 iface eth0 inet static address 192.168.1.2 netmask 255.255.255.0 broadcast 192.168.25…

WAS6以上でSeasarを使っている人は注意

WAS6上でSAStruts + S2JDBCのシステムを動かしていたのですが、 この前こんなエラーが吐かれました。 java.lang.IllegalStateException: Can't overwrite cause 今まで見たことないエラーだったので、なんじゃらほいと思い調べたのですが、 どうもヒットせず…

MySQLに関する個人的なメモ

DB

あくまでも個人的なメモということでよろ。 テーブルを切り替える USE tablename; テーブルをInnoDBに切り替える ALTER TABLE tablename ENGINE = InnoDB; テーブルのCREATE文を見る(外部キーを確認するときなどに利用) SHOW CREATE TABLE tablename; エクス…

CodePro AnalytiXがかなり面白い件

GoogleのDeveloper Toolsの中にあるCodePro AnalytiXがあまりにも面白かったのでポストします。 元々はInstantiations社が有償で出していたツールなんですが、 これをGoogleが買収して無料で公開しちゃったというかなり太っ腹なものです。 中身に関しては、…

IYH!! IYH!!

* + 巛 ヽ 〒 ! + 。 + 。 * 。 + 。 | | * + / / イヤッッホォォォオオォオウ! ∧_∧ / / (´∀` / / + 。 + 。 * 。 ,- f / ュヘ | * + 。 + 。 + 〈_} ) | / ! + 。 + + * ./ ,ヘ | ガタン ||| j / | | ||| ――――――――――――Boogie Boardをイヤッッホォ…

NetBeans + Glassfishで起こる不思議な現象

Windows XP NetBeans 6.9.1 Glassfish 3.0.1 Glassfishを起動しプロファイルを取ろうとしたらうまく動かなかった。 プロファイルをする前は起動出来ていたのに・・・。 ちなみにエラー内容は、domain.xmlが壊れている可能性がありますというもの。 で、domai…

NetBeans6.9を使ってServletを作成してみる

先日、会社内でJavaEE6の発表をする機会がありまして。 まあ、内容は寺田さんとしんさんの記事を再構築しただけなんですがね(^_^;; そこで、NetBeans6.9を使ってデモをする予定だったのですが、 時間がなくて出来なかったのでこの場を使ってスクリーンショッ…

土曜日のJava Hot Topic Seminarに行ってきた

さて、物凄く遅くなりましたが、 宣言通り2週間前に開催されたJava Hot Topic Seminarに行ってきましたので、そのレポ。 その週の月曜日に募集メールが来たというぎりぎりの募集だったのですが、一日で枠が埋まったとのこと。 私もメール来てから速攻で返信…

土曜日のJava Hot Topic Seminarに参加します

かなり更新サボってました。 まあ、ネタがあるようなないようなという感じですが・・・。 ということで、一言更新。 土曜日のJava Hot Topic Seminarに参加します。 久しぶりの開催なのですごく楽しみにしてます。当日はよろしくお願いします。

SAStrutsでのClientValidatorの実行順番を検証する

タイトルはホッテントリメーカーにてそれっぽいのを拾ってもじりました。 さて、これも私的メモの意味合いが強いですが、 SAStrutsのClientValidatorの実行順の法則について なんとなくこれっぽいというのを見つけたのでメモっていこうかなと。ちなみにコレ…

WAS6.1とSAStrutsのEL関数で発生する不思議な現象

次のような事態が発生したが、原因がさっぱり。 どうやらWAS固有の問題な気がするが・・・。Websphere 6.1 SAStruts 1.0.4-sp8[現象] javax.servlet.jsp.el.ELException: No function is mapped to the name "f:h"が発生する。 エラーとなっている箇所はこん…

SAStrutsのMessageResourceUtilを使っているソースでS2Unitを実行するには

忘れないうちにメモメモ。SAStrutsのMessageResourceUtilを割とよく使っているのですが、 MessageResourceの設定をstruts-config.xmlでおこなっていたため、 S2Unitのとき設定が反映されず、エラーが出ていました。 で、色々と調べていたのですが、 ひがさん…

自作Validatorを作るには

自作のValidatorを作るときのメモ。 といいながら、他の人のブログを紹介するだけに留めますが(^^;;http://d.hatena.ne.jp/i-takehiro/20080710/1215652817ポイントはこんな感じ: ・アノテーションに@Validatorをつけて、引数はvalidator-rule.xmlに定…

クライアントバリデータを自作するには

今回から数回かけてSAStrutsのvalidatorの話をしようかなと。 まあ、あまり需要がないネタかなと思いますが。 基本的に自分用のメモと言うことで。 一番最初はSAStrutsでクライアントバリデータを自作する機会があったので そのことについて忘れないようにメ…

Open Source Conference 2010に行ってきた

OSC

遅くなりましたが、先日はOpen Source Conference 2010 Tokyo/Springに行ってきたのでそのレポ。 今回は明星大学で開催と言うことで、都心でやるよりちょっと行きにくかったなあ。 というか多摩モノレール初めて乗った。 さて、いつも通り?前日の夜が遅かっ…

排他制御後の画面制御をさらにhogeる

前記事のネタがお蔵入りになったので、ついカットなってもうちょっと頑張って みた。 updateメソッドが実行されたかをInterceptorでチェックし、 メッセージのプロパティをEntityの型にあわせるように設定すると ServiceでOverrideしなくても同じようなこと…

SAStrutsとS2JDBCでの排他制御後の画面制御をhogeる

お蔵入りになったネタを放出。 SAStruts+S2JDBCで排他制御が発生したときにvalidateとかと同じような感じで メッセージを出そうかという話があって、 でもActionの方でExceptionをいちいちcatchするのは面倒くさいなあということ になって、 こんなネタを考…

意外に知らないEclipseのショートカットキー・・・の個人的メモ

あくまでも個人的メモということであしからず。普段のJava開発ではEclipseを使うことが多いのですが、 意外に知らないショートカットキーがあったので個人的にメモとして残します。 見つけ次第追加、もしくは別記事として残します。 ちなみに各種Pluginのシ…

XSSのテストを簡単にするGreaseMonkeyScript

ちょっと昔の記事ですが、 今更ながら見つけたので使ってみた。XSSとかSQLインジェクションとかをチェックするためのGreaseMonkey - ( ꒪⌓꒪) ゆるよろ日記これはこれで結構使えそうな感じです。それと最近GreaseMonkey Scriptを書くのが自分の中で流行って…

Eclipseたんスプラッシュというのを見つけたので

詳しくは→http://d.hatena.ne.jp/torazuka/20100104/splash で、思い切って会社使用のEclipseのスプラッシュを変えてみた。 あまりのあれさに3秒で元に戻した・・・orz私は同僚のM氏みたいなことは出来ないようだ。P.S. 萌えくりぷすの作り方 - Eclipseでの…

もう新年になって半月が経ちますが・・・

今さらですが、明けましておめでとうございます。 今年もぼちぼち生きていこうかと思います。去年はあまりいろいろと動き回れなかったので、 今年はもう少し積極的に勉強していきたいなと。 そこまでの体力と暇があるかが問題ですが・・・。まあ、ぼちぼちや…

emmaをいじっててちょっと詰まったので

emmaについての詳しい説明に関してはググレカスで(^^;;違うアプリケーションサーバ2つ立てて、 両方にemmaの設定を入れたアプリを立ち上げようとしたら、 エラーが出てうまくアプリが立ち上がりませんでした。これは、emmaで使っているportが被っているのが…