2009-01-01から1年間の記事一覧

これはwwwwwwww

キモいwwwwwwhttp://d.hatena.ne.jp/yuroyoro/20090408/1239175595

OpenSolarisセミナーに参加してきた

ちょっと遅くなりましたが、金曜日にOpenSolarisセミナーに参加してきたのでレポ。 OpenSolarisセミナーには初参戦となります。 何か、募集していたのでポチっと押してみたら参加できた。で、セミナーの内容ですが、今回はImage Packaging System(IPS)のお…

久しぶりにRailsを触ってみた

半年振りくらいにrailsを触ったら全然わかんなくてワラタ。 自分のrails暦は2.0.2で止まってるから(しかも1.2ベースがかなり混じった)、 いきなり2.3と言われても何が何やら。 で、rails2.3をruby1.9.1で動かそうとしたらmysqlではうまく動かなくていきなり…

JPA 2.0 Proposed Final Draft

JPA2.0の最終提案ドラフトが出ているようですね。詳しくはこちら。http://blogs.sun.com/ldemichiel/entry/java_persistence_2_0_proposed使用例なんかも載っています。JPA2.0は結構期待しているので、早く試して見たいですね。まあ、使えるようになるのはま…

年度が変わるので

,. -‐'''''""¨¨¨ヽ (.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ! |i i| }! }} //| |l、{ j} /,,ィ//| 『心機一転のつもりで何かやろうと思っていたら i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ 気がついたらRealforceを持っていた。』 |リ u' } ,ノ _,!V,ハ | /´f…

かなり前からあった機能らしいですが

Subversionでコード書いた人が誰だか調べる機能がちょっと前に紹介されていました。 それなりにSubversion使ってたのですが、こういう機能あるの知りませんでした。 いや、実際知らない機能いっぱいあるんでしょうな。誰だよこんなコード書いたのは! - 谷本…

Seasar2 Conference Whiteに行こうとしたわけだが

諸事情により、最後の2セッションのみの参加となってしまいました・・・。 ということで、Slim3のお話とLTに参加してきました。 Slim3のお話 Slim3はフルスタックフレームワークで特徴は、 Hot deploy Less Configuration Less Learning Cost とのこと。 基…

次回のNetBeansのバージョンは6.7だそうです

さて、金曜日にメーリスに流れていましたが、 NetBeansの時期バージョンは7.0とアナウンスされていましたが、6.7に変更されるそうです。 http://www.netbeans.org/servlets/NewsItemView?newsItemID=1346 2009年6月頃にリリースされるようです。 それにして…

オープンソースカンファレンス2009 Tokyo/Springに行ってきた

OSC

さて、遅くなりましたが、 土曜日にOSC 2009 Tokyo/Spring 2日目に行ってきました。 今回朝から参戦する予定でしたが、見事に寝過ごしまして午後からの参戦でした。 しかも、今回初めての参戦でしたが展示作品が多くてびっくりした。 前回は参戦予定でしたが…

UbuntuにApache+Subversionを導入する

この前、入れ替えてみたOpenSolarisは結局pkgが上手く動かないので、 ひとまずほっときますw で、以前入れたまま、そのままほっといた(アップデートだけはやっていた) VMWare上のUbuntuにSubversionを導入します。 操作はこちらを参考にしました(というかま…

耳が痛い・・・・

職業プログラマだけをしていると、成長しにくいよというのは上のほうで書いたけど、もっと最悪なのは、「なんちゃってアーキテクト」。知識だけあって、自分では簡単なサンプルしか作ってないような。 自分の書きたいコードを書け - 脱職業プログラマのすす…

JJUGのJBossセミナーに行ってきた

少し遅くなりましたが、先週金曜日にJJUGのJBossセミナーに行ってきたので それをレポしたいと思います。 JBossはいっぱいある私の弱い部分の一つなので、 聞いてもわかるかどうか怪しかったのですが、 JavaEE6系の話はしっかり聞きたかったので申し込みまし…

もう一回VirtualBox + OpenSolarisに挑戦してみる

この前、急に「もう一回VirtualBox + OpenSolarisを試せばいいんじゃね?」という 天の啓示が来たので試してみた。 インストール方法は以前試した場合と同じ設定でいけたので、そちらを参考にしてください。 ThinkPad X61にVirtualBoxでOpenSolarisを導入す…

Java ホットトピックセミナー1月号に行ってきた

ということで、Javaホットトピックセミナー1月号に行ってきました。 普段はどちらかと言えば帰るのが遅めの自分がそそくさと帰ったから、 どこかに行くと思われているかな?(まあ、実際そうなんですが) それは良いことなのかどうなのか? そういう話は置い…

HQ9+修正版

前回のポストでHQ9+をJavaで実装してみたのですが、 Qでの挙動をまるっきり勘違いしていました。誤:Qは一回しか利用されない正:そんな制限どこにもありませんでしたorz 修正版のHQ9クラスを張っておきます。 public class Hq9 { private String source; pr…

最近の俺は

本当に駄目人間一直線だなあ・・・。 もう何と言うか、欝というか、何と言うか、 本当に何やってんだという感じ。 まあ、欝というか逃げだよね。 逃げってばかりでねぇ・・・。こんな状態がしばらく続きそうな予感。 まあ、自ら蒔いた種であるから自分でどう…

HQ9+をJavaで実装してみた

前ポストにあったesolang本の頭の方に書いてあったHQ9+言語を Javaで実装してみました。 思うが侭に適当に実装したので、 ソースはかなり汚いし、スマートじゃないです。実装間違いがありました。修正版の方を参照してください →HQ9+修正版 - 草木のにをいに…

Rubyで作る奇妙なプログラミング言語

所要で買いにいけなかったWeb+DBなどを買いに行った時、 偶然見つけて衝動買いしてしまいました。 Rubyで作る奇妙なプログラミング言語 ~Esoteric Language~作者: 原悠出版社/メーカー: 毎日コミュニケーションズ発売日: 2008/12/20メディア: 単行本(ソフト…

新年早々

ちょwwwww全直しってwwwwおまwwwww まあ、割と想像できていた話ではあるんですがね。

あけました

さて、今まで更新してなくてごめんなさい。 更新する暇がないというかネタがないというか・・・。昨年はこのブログを立ち上げ、色んなセミナーに行きました。 今年もあまり自重しない方向で行こうかなと思っています。 その中で、もっともっといろんなことに…