Java ホットトピックセミナー1月号に行ってきた

ということで、Javaホットトピックセミナー1月号に行ってきました。
普段はどちらかと言えば帰るのが遅めの自分がそそくさと帰ったから、
どこかに行くと思われているかな?(まあ、実際そうなんですが)
それは良いことなのかどうなのか?


そういう話は置いといて、
今回のホットトピックセミナーはJavaFXのお話でした。
JavaFXについて前準備なしで行ったので認識が違っていたらごめんなさいなのですが、
誤解を恐れずに言えば、ActionScriptJavaベースで作ったらこうなりました!
て感じのものかなと話を聞いていて思いました。
もちろん文法何かは全然違うし、思想もまったく違うものだとは思うんですが、
やろうとしていることは似ているのかなと思いました。


と、ActionScriptを触ってもいない人間がほざいてみるw


ということで、簡単なまとめをば。

JavaFXとは

  • GCIのための新しいPlatform
    • Javaで書くのが難しい構造を記述できる
    • JVMで動作し、Javaと連携できる
    • JavaFXのFXてeffectからきてるんですってよ、奥さん
    • 開発環境はプログラマならNetBeans、デザイナならillustratorJavaFX用Plug-Inを入れるのがいいんじゃないかとのこと。
  • JavaFX Script
    • JavaFXで用いられる言語
    • JSONのような記法で構造を表すことができる


今回の重要ポイント

JavaFXはβ版から正式版で仕様が大きく変わっているから、2008年12月より前の執筆記事はあてにするな!!

最初聞いたときなんじゃそりゃと思ってしまったw


JavaFXでの国際化

  • Javaと同じようにResourceBundleを使ってもできるよ
  • でもResourceBundleはエスケープ化がメンドクサイからもっと簡単にしちゃおうぜ
  • ということで、JavaFXはこれでいけるらしい。


JavaFXのソース

 var s:String = ## "Hello";

(##でローカライズ指示)


foo_ja.fxproperties

  "Hello" = "こんにちは" 

("Hello"でキーの役割も持たせてしまう)


デフォルトの文字列が長かったらこうやればいいらしい。


JavaFXのソース

 var s:String = ##[hoge]"This is a hogehoge"


foo_ja.fxproperties

 "hoge" = "すごく・・・hogehogeです"


ということで、めっちゃ簡単そうでした。

その他

  • StringBuilderをもっと使っていこうと思った
  • planetnetbeansに登録してもらっていらい、挨拶できずじまいだったが、やっと片貝さんに挨拶できました。さらに携帯ストラップまで頂いて、本当にありがとうございますm(_ _)m
  • また今回は多くの方に挨拶でき貴重なお話が聞けました。ありがとうございます。


今回久しぶりにJavaホットトピックセミナー参加できましたが、また機会があれば参加したいなと思います。